くじらん、お疲れ様!ありがとう!

未分類

こんにちは、遠藤です。

BLOGの投稿をサボってました。ゴメンナサイ。

 

そういえば、道の駅に遊びに行ってはご当地カントリーサイン買い集めていたという記事をちょっと前に書きました。

過去の記事はこちら
https://medicarelinkchitose.com/blog/2021/12/01/%e6%97%ad%e5%b7%9d%e3%83%bb%e7%a0%82%e5%b7%9d%e3%83%bb%e6%bb%9d%e5%b7%9d%e3%83%bb%e6%b7%b1%e5%b7%9d%e3%81%ae%e3%80%8e%e5%b7%9d4%e5%85%84%e5%bc%9f%e3%80%8f%e2%99%aa/

そんな私も知らなかったのですが、

札幌市のご近所『室蘭市』が、開港150年・市制施行100年の記念の年をきっかけにカントリーサインを変更するという事実を知りました。・・・・!!

室蘭市ホームページ
https://www.city.muroran.lg.jp/main/org2200/machinoimage_tohyo_countrysign.html

 

変更前は『くじらん』という愛くるしいキャラクターがサッカーをしているイラストでした。

市民に愛されているスポーツがサッカーだそうで、くじらん×サッカーになっているそう。(室蘭大谷高校はサッカー強豪として歴史がありますね!)

 

新しいカントリーサインは3択で、市民投票で最終案が決まったようです。

最終案は3番。立体的な橋と串焼きが2本(からし付)。

ご当地グルメの、室蘭焼き鳥×白鳥大橋になったそうです。室蘭焼き鳥といえば、鶏肉ではなく豚肉で、ネギではなく玉ねぎです。くじらんよりご当地感あるかもしれません~。

 

くじらんの今後は、カントリーサインから飛び出しまちのマスコットキャラクターとして任務が待っているそう。カントリーサインに居た時より忙しくなりそうですね!

 

カントリーサインが変わる前に旧イラストのものをGETしたいけど、新型コロナ感染のことも不安だし・・・結局おうちにこもる日々です。気軽に外出できる日はいつになることだろう・・・

 

我が社ロームホームでも、愛くるしいマスコットキャラクターが誕生した日には(予定はありませんが)この場でお披露目したいと思います~!

 

 

コメント