未分類

【厄年について】厄除けにプレゼントするといい物って?最高のアイテム

こんにちは。池端です。 助成金申請がたまってきました…これから多忙期にはいります… の、前にブログを頑張って書きたいと思います。 今年35歳…そんな私は今年から【前厄】に入ります。 厄年だと『節分』までに厄払いに行くのがよい...
未分類

出社できない日々

3月15日、雪がしんしんと降る午後・・。こんにちは遠藤です。 昨日は1週間ぶりに出社しましたが、本日は再びテレワークです。 3月に入り娘の通う保育園が新型コロナウイルスの影響で休園になってしまい、1週間ほど子ども達と自宅で過ごし...
未分類

長芋でピンチ

こんにちは。池端です。 またもやブログ更新をさぼってしまいました…!>< 長芋。 我が家は生食だとかゆいから、とだれも食べてくれないので大体加熱します。 半月に切り、お肉と焼いて甘辛ダレを絡めて食べたりするのですが この間...
未分類

通勤災害 駐車場編~

こんにちは。 事務の竹島です。 札幌は、雪解けが進んでいて、中道の道路状況があまり良くない、今日この頃です。 さて、そんな中、通勤災害でのこんな場合は?を取り上げてみたいと思います。 まず、労災の通勤災害の「通勤」とは、住居と就業の...
未分類

集中力を高めたい

こんにちは。 事務の竹島です。 毎日の雪かきで、体力が奪われていませんか。 私は、雪かきの疲れが、中々取れません。 そこで、集中力をいかに維持できるかを調べてみました。 集中力や生産性の向上を目指し行ってみてはどうでしょう。 ...
未分類

【iDeCo】確定拠出年金ってなに?《企業型DC》と《個人型iDeCo》

こんにちは。池端です。雪がすごいですね; 今日はまもなく弊社でも取り扱いを強化するとのお話のあった 【確定拠出年金】についてです。 一度、『積み立てNISA』と『iDeCo』のどちらがいいか検討した際に 本を買ってみたりネットで...
未分類

満を持して登場させます

及川(友)です。最初からこうしておけばよかったですね。 別に嫁を辞めたわけではありませんのでご安心ください(笑) 長女から、なぜうちの「癒し課長」をいつまでたっても紹介しないのかと言われ続けていましたので、ここらで登場させてみます。...
未分類

【2022年 キャリアアップ助成金】★令和4年度改正★(有期→無期)廃止!

こんにちは。池端です。 令和4年の助成金の概要がでてきました! 今回は弊社でも最も使用頻度の高い 【キャリアップ助成金】の改正についてご紹介します。 ●令和4年4月からの変更点に係るリーフレット(令和4年2月21日)※厚...
未分類

可愛らしい雪だるまでひとブレーク

朝から雪かきお疲れ様です・・・!遠藤です。今日も大雪が降りましたね。 本ブログでは何度大雪に係わるネタを書いてきたことか。これが今季最後の大雪になって欲しいです。 大雪が頻繁に起こると、除雪作業が原因で腕、手首、腰など痛めてしま...
未分類

オリンピック閉幕と高梨選手の涙

こんにちは。池端です。 冬季オリンピック が閉幕しました…感動したりハラハラしたり、 特にスキージャンプの 高梨沙羅選手 の件は… それでもその後立派に飛びきった高梨選手のジャンプに涙が…(;;) 小林選手の激励のハグもさること...