未分類 会社がベビーシッター料金を負担可能?幼保育園・小学校休業中のテレワーク! こんにちわ。池端です。 コロナでお子さんの幼・保園、小学校休業の場合の保護者の休業保障は 【小学校休業等対応助成金】で保障できそうなことがわかりましたが、 実際は 「子供は休みだけど、テレワークでお仕事をしなければな... 2022.02.19 未分類
未分類 観戦とチョコレート作り 絶賛放映中の北京オリンピック2022に魅了されてる遠藤です。こんにちは! 冬季オリンピックは今まであまり見てこなかった私ですが、北京オリンピックではフィギアスケートの羽生選手の演技でグッと心を掴まれ、それから日本人選手を中心に様々な競... 2022.02.17 未分類
未分類 【小学校休業等対応助成金】親(対象者)がコロナ陽性でも申請できる? こんにちは。池端です。 【小学校休業等対応助成金】について、前回ご紹介し 厚労省サイト 実際に申請しようといま取り組んでいます…が、 前回、『特段疑問点もないので簡単そう』的なことを 書いた自分が恥ずかしい... 2022.02.16 未分類
未分類 雪の日 こんにちは。 事務の竹島です。 札幌の積雪は、2月13日(日)で、99㎝あるそうです。 今年は、雪がどっと降っては落ち着いて、またどっと降るといった具合に、雪かきが、長時間におよびました。 雪かきは、降り始めはまだ、雪が軽いので... 2022.02.14 未分類
未分類 テレワークをしてみる こんにちは。遠藤です。 本日は通常通り、定刻に出勤できましたか? 2月6日に大雪が降り、1月12日に起きた大雪、道路の渋滞が再び到来・・という感じで 昨日と今日と朝から通勤災害に遭いました。(^^;) しかし1月の教... 2022.02.08 未分類
未分類 編み物に挑戦 こんにちは。 事務の竹島です。 今回は、編み物のお話をさせていただきます。 昔は「おばあちゃんがやっている。」と思っているぐらいでしたが、今はプチ編み物ブームが起きているそうです。 さらには、手先を使う動きから脳への刺激となり、... 2022.02.05 未分類
未分類 今朝の事務所前 Hello! 遠藤です。 昨夜にまた雪が積もり、今日の通勤道路はフカフカの積雪でした。それにしても今年はよくふるな~と感じてます。 毎日寒いのでお湯をためて、入浴剤を入れて、風邪をひかないように、コロナに罹らないように、... 2022.02.01 未分類
未分類 子育てと仕事と こんにちは。 事務の竹島です。 子育てをしながら、働くとは毎日同じ日々ではなく、アクシデントが付きものですよね。 今日は、忙しい朝に中々起きてくれない我が子、、、 今日は、朝から中々服が気に入らず予想外に用意に時間がかかる我が子、、... 2022.01.31 未分類
未分類 【舞妓さんちのご飯】に 気持ちほっこり 事務、池端です。 年始に祖母が他界し、年末から慌ただしく、悲しく落ち着かない日々を送っていました。 仕事と生活があるのはありがたい事だと感じています。 気持ちが切り替えられないとき、疲れている時は 本か漫画を読みます。 年末年... 2022.01.30 未分類
未分類 コロナに伴う学級閉鎖、お給料が減る?【小学校休業等対応助成金】のご活用を! 助成金申請担当、池端です。 コロナの増加でまた「まん延防止措置」が再開してしまいました… 今回は本当に そこら中 に感染者といった具合で 至る所で【学級閉鎖】【幼稚園休業】がでている肌感覚です。>< お子様がいる働く皆様にと... 2022.01.27 未分類